こんにちは!ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。熊本骨董品買取専門.comの中原です。

本日は熊本市中央区水前寺で時代武具 面頬を買取いたしました。面頬(めんぽう、めんぼう)とは、刀や矢から顔面を守るための甲冑の一種です。平安時代に誕生し、顔を覆う範囲や意匠によって「半頬」や「目の下頬」、「総面」など様々な種類があり、防御機能だけでなく、相手を威嚇する役割や美術品としても発展しましたといわれています。迫力があり雰囲気の良いお品物です。大変貴重なお品物をお譲りいただき誠にありがとうございました!
